2007学生フォーミュラ大会結果 |
OSU racing 初出総合53位!!
2007年度初代主将感想まず、走れてよかった。結果として動的競技にはエンデュランスにしかでることはできな かったけど、車検の最終項目であるブレーキテストに合格した瞬間は感無量でした。当 日まで走ることができなかった車両ですが、現地のホテルの駐車場で 徹夜で作業する メンバーやピット内でがんばるメンバーにはとても驚いた。その結果として走ることがで きたのだと思います。 大会までに 「しなければいけないこと」「できること」は沢山あった。 しかし、行動にうつすメンバーの少なさや意識の低さに失望したときもありました。 今考 えると、そのこともいい思い出であり、自分の無力さがそうさせたのだとも思いました。今 回の一年間の活動は、最初から最後まで一日も無駄な日など無く、自分が大きく 成長 できた時間でした。辛さ、嬉しさなどの全てが凝縮され、スキルアップへのチャンスは沢山 転がっている。 そんな学生フォーミュラは今後、社会に出て辛い時などの力の源になる。そんな気がします。 初代OSU racingチームリーダー 石原慎也 |